屋根の部分補修方法
屋根 | 投稿日:2018.06.08
皆さんこんにちは。
オオサワ創研の槇野です。
今回は屋根の部分補修についてお話しします。
■部分のみ補修はできる?
屋根は多くの場合、部分補修をすることが可能です。
瓦であれば1枚のみ新しくすることも可能です。
■部分補修のやり方は?
◯瓦交換
一番簡単なのは破損または傷んでいる瓦を取って
新しい瓦を差し替える方法です。
これなら数枚の瓦交換のみで済むため、金額も抑えられます。
(破損部分 差し替えの様子)
○棟の巻き替え
瓦屋根の場合、棟と呼ばれる箇所があります。
棟が台風・震災などにより歪んでいるお家をたまに見かけます。
この場合瓦がずれ落ちる、隙間から水が入る可能性があります。
そのため棟の歪みを直す(巻き替え)をオススメします。
また日本瓦では棟の下にある漆喰が剝がれている場合がよくあります。
(漆喰 剝がれ)
こちらも放置しておくと水が侵入して、雨漏りの原因になります。
棟の巻き替えの際、漆喰も新しくするため同じタイミングで補修すると
より屋根の安全性が保たれます。
◯棟のやり替え
上記で紹介した棟の巻き替えとは別に「棟のやり替え」もあります。
違いは「瓦を替えるかどうか」
棟の巻き替えでは今ある瓦をそのまま利用し、漆喰や金具のみ新しくします。
瓦も年数が経つと
防水機能の低下⇒表面の傷み・欠け、割れ
につながります。
(瓦表面 傷みのある様子)
そのため早期に交換しておくと後々大きな工事をせずに済む可能性があります。
■まとめ
今回は屋根補修工事のやり方をご説明しました。
オオサワ創研では無料屋根点検を実施しております。
梅雨になり雨漏りが心配な方はぜひお声がけ下さい。
オオサワ創研の槇野でした。
オオサワ創研 広店 【住所】 呉市広文化町6-4
【電話】 0120―96―8490