キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説⑨

今お使いのキッチンにご不満はないですか?

 

突然ですが皆さんは、今お使いのキッチンにご不満はありませんか?

実はキッチンリフォームをされるお客様のほとんどは壊れてから工事をするのではなく、日頃使っている中での不満を解消したくてされています。

ですが、キッチンリフォームはお風呂やトイレ等の水廻り設備工事の中で比較的費用がかかる事が多く、また形や種類・メーカーさんの特徴もたくさんあり、間取り変更が必要になる事もある為、選定が難しいと言われています。

そんなキッチンリフォームを、こちらのブログでは何回かに分けて徹底的に解説、ご紹介させて頂きたいと思います。

キッチンについて知って、ご自宅のキッチンリフォームに役立ててみて下さい。

前回は、システムキッチンについてご紹介させて頂きました。

今回は、各メーカーさんの私個人のオススメ機能についてご紹介させて頂きますので、参考になればと思います。

 

前回のブログはこちらから↓↓

【ブログ】キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説⑧

 

※トクラス Collagia(コラージア)のカタログから引用

 

 

オススメのキッチン機能【トクラス編】

 

前回は、クリナップさんのオススメポイントついてご紹介させて頂きました。

今回はトクラスさんのオススメポイントをご紹介していきます。

 

①人造大理石ワークトップ・シンク

実は、トクラスさんは人造大理石カウンターのキッチンを日本で初めて作ったメーカーさんって知っていましたか?ステンレスが当たり前だった時代に、「日本に新しいキッチン文化を作りたい」という思いから、1976年に国産初の人造大理石カウンターのシステムキッチンの発売した、人造大理石で右に出るものはいない凄いメーカーさんなのです。

衝撃に強く、汚れに強く、熱に強く、キズが付きにくい、【TENOR(テノール)】という人造大理石もとてもオススメです。

ですが、私のオススメは【GRANA(グラーナ)】というカウンターシリーズです。

TENORに比べると汚れやキズ、衝撃、熱への強さは少し劣りますが、GRANAは細かなキズや頑固な汚れの場合はナイロンタワシやサンドペーパーで補修が可能です。各社さん人造大理石のキッチンを出されていますが、表面研磨でリニューアル可能なカウンターはトクラスさんにしかありません。

人造大理石カウンターの色も豊富な為、上質な人造大理石が希望の方には持ってこいのメーカーさんです。

 

※トクラス Collagia(コラージア)のカタログから引用

 

②ハイバックカウンター

カウンター奥のバックカードを高く立ち上げた人造大理石ハイバックカウンター。立ち上げ部分はフラットでシームレス(つなぎ目がない)な形状になっています。ほとんどのメーカーさんはこの立ち上がり部分は低く、壁際にコーキング施工をしてキッチンを設置します。ですがこの方法だと、水や油汚れ等が飛び散りしやすく壁際のコーキングが黒ずんだり変色したりします。

このハイバックカウンターは立ち上がりが高く、お手入れが簡単で壁際のコーキングや段差をなくし汚れをたまりにくくした為、長く綺麗に使っていただけます。また、ハンガーアイテムと言って、ハイバックカウンター上部にレールを付ける事で引掛けられるラックやスタンドもあり、常備品を動かさずカウンター奥までお手入れが出き、物を直置きしないので奥まで広々と調理スペースを使っていただけます。

オプションでハイバックカウンターに防水コンセントも取り付けが出来る為、ミキサーや自動チョッパー等の使用が簡単で調理スペースで出来る調理の可能性を広げる事が出来ます。

 

※トクラス Collagia(コラージア)のカタログから引用

 

③塗装扉

温度・湿度ともに変化の激しいキッチン空間。こうした厳しい条件下にあっても美しさと性能がそこなわれにくい、トクラスの塗装扉。汚れが入り込む隙間がなく、耐久性に優れています。特に「テノールカラー」と「リュッケファーブ」は、表面硬度4~5Hと傷つきにくく、お気に入り空間が長く美しく保ちます。

「テノールカラー」はテノールカウンターと同様の質感を表現したキッチン扉です。表情も色合いも、手触りの心地いい繊細な凹凸の風合いもカウンターと揃って、統一感のある上質な印象に仕上げてくれます。

また、「リュッケファーブ」は人造大理石粉末リサイクルフリットを配合した塗料を吹き付け、質感豊かに仕上げています。「リュッケファーブ」とはデンマーク語で【幸せな色】の意味で、甘さを抑えたグレイッシュなくすみカラーが、くつろぎ空間を彩ります。

その他、天然木へ塗装を施した「ハイグレイン」や「クラフトオーク」「リアルウッド」もオススメです。

そして、なんといっても扉色数が業界1のトクラスさん。塗装扉のシリーズの中に「シャインカラー」があります。その色数は114色です!日本の伝統色が持つ微妙なニュアンスの違いを表現した深みのある色調の経メイン塗装扉シリーズです。114色のカラーパレットから、私らしさの色を見つける事が出来ます!

 

※トクラス Collagia(コラージア)のカタログから引用

 

いかがでしたでしょうか?

今回はトクラスさんのオススメポイントについて詳しくご紹介させて頂きました。

キッチンの場合、各メーカーさん、そこにしかない特徴が多くありとても悩んでしまいます。

私がこれまでご紹介させて頂いた中での各メーカーのオススメ機能についてご紹介をさせて頂きましたが、気になるメーカーさんや機能はありましたか?

キッチンの寿命は約25年~30年と言われています。そうなると、生活していく中で1度はキッチンをリフォームするタイミングがあると思います。

その時に、後悔のない自分に合ったキッチンを選ぶ為にも、ぜひもっと詳しい事が知りたい、うちの場合はリフォーム費用どれくらいなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

  • Webでのお問い合わせ
  • 住宅・リフォームに関するお問い合わせはこちら 0120-96-8490