イオニアミストPRO
ご自宅やオフィスの感染対策はできていますか?
菌・ウイルス・ニオイ・汚れに効く!
1回のバリア施工で、抗菌・抗ウイルス!
原料の酸化チタンは厚生労働省で指定添加物として認められていますので、
安全性が高い。
- 子供のウイルス感染が不安
- 事務所など不特定多数の方が集まる場所が気になる
- ペットの臭い、タバコの臭いが気になる
- 花粉シーズンに悩まされている
- お掃除の手間を省きたい
- シックハウスに悩まされている
いろいろ試しているから自分は安心と思ったあなた、
効果は実感できていますか?
あれもこれもと試していませんか?
そこで、
1回の施工で数年間、効果が持続する
イオニアミストPRO
がおすすめです!
イオニアミストPROを施工すると、光が当たるだけで、
空間がまるごときれいになります!
イオニアミストPROの効果
消 臭
トイレのアンモニア臭・タバコの臭い・ペットの臭い・料理の臭い・シックハウス
抗菌・抗ウイルス
水回りの雑菌・カビ菌・大腸菌・A型インフルエンザ・ノロウイルス・花粉
防 汚
シンクの汚れ・キッチン周りの油汚れ・浴室の水垢・住宅の外壁の汚れ・ブロック塀の汚れ
施工面がコーティングされ、
防汚・防曇・ガス分解・抗菌・水浄化など、
様々な効果を長期間に渡って得ることができます。
また、無色なので施工面に色味の影響が
出ることもありません。
また、無色なので施工面に色味の影響が出ることもありません。
高性能の理由
革新のカギ
それはチタン粒子の自己結着
イオニアミストPROの最大の特徴は、「酸化チタン粒子が自己結着する」ことです。特殊な製造技術により、チタンを超微粒子化することに成功。
バインダー(糊)を一切必要とせず、素材と電気的な力で結合します。これにより吹き付けるだけで、全面コーディングすることが可能になり、また、施工面の酸化チタン粒子の表面積が圧倒的に増大し、酸化チタンの持つ光触媒効果を最大限発揮できます。
【バインダー不要】【わずかな光で反応が起こる】従来の光触媒が抱えていた問題点・矛盾点を解消した製品こと、イオニアミストPROです。
今までになかった
圧倒的な証明(エビデンス)
施工が難しいとされるガラスなどの表面。イオニアミストPROはガラスにも結着し、
持続コートすることが可能です。
大学機関協力の元行われた実証実験により、チタン粒子がガラスに結着して剥がれない、という証明も取得しています。
つまり、吹き付けるだけで様々な建材に結着して、持続的に効果を発揮し続けます。
※原料の酸化チタンは厚生労働省で指定添加物として認められていますので、安全性が高い。
イオニアミストPROの特徴
- 効果が持続
- 住みながら施工できる
- PCや電化製品に吹き付けても影響なし
- 体やペットに安全性が高い
菌やウイルスの増殖のもととなる物質の検出
ルミテスターsmart(キッコーマン)
ルミテスターSmartは、誰でも簡単にATP、ADP、AMPの
残量を検査できる衛生管理キットです。
病院や食品工場などの施設において
菌やウイルスの増殖のもととなる物質がどれくらい残留
しているかを接触試験で測定・可視化することが可能。
- HACCP対策・食中毒予防
- 衛生管理の数値化、記録
- 衛生意識の向上
私たちの身の回り、どのくらい汚れているの?
ルミテスター測定値の目安は、~2,000未満が合格、2,000〜4,000が要注意、4,000〜が要対策が必要だといわれています。
スマートフォン
2094
マウス
4091
バックの持ち手
5580
キーボード
6512
数字が語る驚きの試験結果
JIS L 1922:2016(ISO 18184:2014、準用)、準用
[ウイルス力価の定量方法]
プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)
A型インフルエンザウイルス(H3N2)
ATCC VR-1679[MDCK 細胞 ATCC CCL-34]
(ノロウイルスの代替)
JIS L 1922:2016(ISO 18184:2014、準用)、準用
[ウイルス力価の定量方法]
プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)
ネコカリシウイルス(F-9 ATCC VR-782[CKRFK細胞 ATCC CCL-94])
SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)ただし、試料量は200cm2とした。
[使用バックの種類]
スマートバックPA(ジーエルサイエンス社製)
[試験で使用したガスの種類]
アンモニアガス
つまり、口に入ってしまっても大丈夫ということ。実際に、歯磨き粉やホワイトチョコレート、
また医薬品の抗菌処理などにも使われている、日常生活にありふれた安全性の高い成分です。
※若干量のIPA(工業用アルコール)を含むので、アルコールに弱い方は肌へのご使用はお控えください。
ずっと求められていた施工場所を選ばないコーティング剤
外壁
トイレ
浴室
キッチン
オフィス
店舗
保育園
ホテル
会議室
マッサージ室
呉市・東広島市の施工事例
導入方法
施工の流れ
現地調査と正確な見積もり、ご契約、施工を一日で完結させていただく事があります。
図面や平米数のご確認、施工したい現場写真などがあると早く進みます。
(平米数、家具等ご確認)
費用目安
従来の光触媒の1/3の費用で
施工が実現!
従来の光触媒だと40㎡だと45万円以上
でしたがイオニアミストPROだと…
吹付面積約180㎡
吹付面積約360㎡
※価格と所要時間は面積(床、壁、天井)や内装デザインにより異なります。
一般的な光媒体との違い
一般的な光触媒 | ミストプロ | |
---|---|---|
施工価格 (100平米あたり) |
¥300,000~¥400,000 | ¥100,000~¥150,000 およそ3分の1! |
パフォーマンス 「バインダー不要」 の信頼度 |
商品にあらかじめバインダーが
酸化チタンはバインダーに埋もれるので、カタログ値と実際の効果に差が出ます。また、酸化チタンがバインダーを酸化し、自ら脱落するという現象が起こります。
混ざっている場合があります。 |
成分は水、酸化チタン、アルコールのみ。
施工面で酸化チタンが完全に露出するため、バインダーは一切入っていません。 実環境で理論通りの性能を発揮することが可能です。 |
反応する光のレベル | バインダーを使うと、施工面における酸化チタンの表面積が小さくなるため、可視光条件において光触媒反応が起こりづらくなります。 | バインダーを一切使用しないため、施工面における酸化チタンの表面積が大きく、可視光全般において光触媒反応が起こります。 |
エビデンスもここまで違う
一般的な光触媒 | ミストプロ | |
---|---|---|
ウイルス試験の結果 | 実験時間8時間 紫外線(ブラックライト)照射 8時間後に99%死滅 |
実験時間1時間 実験室の蛍光灯のみ 1時間後に99%死滅(※) ※通常2時間でする試験を、 試験基準で最短の時間にカスタマイズして検証を実施 |
平均粒径の小ささなど |
平均粒径など謳われていても、
平均粒径のエビデンスはありません。 (平均粒径のエビデンスの開示を
求めても受け付けてもらえません。) |
平均粒径のエビデンス取得済みです。
(お見せすることも可能です。)
|
バインダーなしでの パフォーマンス |
パインダーなしで結着して剥がれないことに関する証明を取得していません。 | バインダーを一切使わないにも関わらず、ガラス面に結着して剥がれない証明を大学機関協力のもと実証しています。 |
よくある質問
実証実験から示された圧倒的な実績に、数々の企業が導入中!
抗菌・抗ウイルスの常識を覆す
イオニアミストPRO
一度体感してみてください。
大変込み合っておりますので、こちらからのご連絡にお時間がかかる場合や、原材料の入荷待ちが発生する可能性もあります。
また施工は、ご契約者から順番となり、施工日まで日数がかかる場合がございますので、早めにお問い合わせください。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはもちろん、LINEやメールフォームでは24時間いつでもお問い合わせ可能です。
ご希望の方法で、住まいのことならどんなことでもお気軽にお問い合わせください。